カテゴリー
遊び

クォーターパウンダーはまずいと思う

マクドナルドLOVEな僕なんですけど、どう考えても「クオーターパウンダーはまずい」と思うんですけど、どうなんでしょうかねぇ。
何食っても「うまい!」と言って食べる僕がまずいと思うということは、かなりまずいのではないかと思うんですけど。
でもどうもこのクォーターパウンダーは、好評?!らしいんですけどね。
でも、マクドナルドのハンバーガーの肉の量を2.5倍にしただけの味だと思うんだよなぁ。しかもパンとの量のバランスが崩れていてよくないと思うなぁ。
僕の味覚では、どう考えても「クオーターパウンダーはまずい」んだよね。
マクドナルドのハンバーガーはニセモノ(フェイク)を極めた、マクドナルドオリジナルの味というのが一番のよさだと思ってたんですけどね。
それが、なんか一般的なハンバーガーの路線に行こうとしているような、でも肉がそのままなので中途半端な感じがします。三枚目俳優が急に二枚目を目指すようなというか。そんな印象がしたんだよなぁ。
あと、クォーターパウンダー登場により、メガマックが消えた!のが悲しいです。
メガマックが消えなければ、クォーターパウンダーも十分にアリ!だったんだけどなぁ。
メガマックは最高だったんだよな。量的にも僕の食べる量にぴったりで。
でもこれからは、ビックマックになるけど、それでいいかな。これが一番味のバランスという点では完璧だと思うし!
そういうことにしておきます。マクドナルドLOVEは変わりませんけどね。
僕なりにキャッチコピーを考えると、
「いつ食べても同じ味。落ち込んだ日にもあなたの期待を裏切らないマクドナルド」
という感じかな。
まあ、僕にとってはKUA AINAとか、1000円を超えるハンバーガーより食べたいハンバーガーなんですよね、マクドナルドは。
美味しいハンバーガーではなく、食べたいハンバーガーというのが僕にとっては重要という感じですね。
ちょっとクォーターパウンダーはどうかなあ、と思ったということです。
PS
最近は、自分の好みの社会になるようにとの希望ばかり書いてるブログになってきて恥ずかしい限りなんですが、ネットには、いろんな趣味趣向の人がいたほうがいい、ということで、書いているわけです。
最近は、好みが結構多様化してきて、「俺はこうは思わない。」「わたしはこう思う!」などいろいろネット見てるとあるので、楽しい世の中になってきたなぁ、と思います。
そういう感じなので、僕も悪ノリして書いてみました(笑)。
結構僕のブログって、検索にかかりやすいので、影響力少しはあるだろうというのがあるんですよね。

カテゴリー
遊び

日の入りが最も早い時期

日の入りが最も早い時期になりましたね。
ちょうど約3ヶ月前に、「日が沈むのが早くなった」なんてブログで書いてたら、もうこんな時期になりました。
やっと午後4時半に暗くなってるのも好きになって来たのにーー、という気分。
人間の感覚なんてそんなものなんでしょうかね。
でも、まああともう少しで、毎日少しづつ日がのびていく日々が始まるので、楽しく過ごせるようにしようと思います!
追記 2008/12/11
どうやら、もう今週初めくらいから毎日日がのび始まった感じがします。
毎日こればっかり考えてる僕なので、きっとそうなんでしょう。
まあ、他にも趣味探せよ、という感じですけどね(汗)。

カテゴリー
遊び

きれいな夜景

tokyostation_wallpaper.jpg
新しく移転した僕のオフィスからの夜景です。きれいでしょ!
思い切ってオフィス移転してよかったです。
というのはウソです。
そんなことしたら、オフィス家賃だけで赤字倒産してしまいます(苦笑)。
僕は、零細事業なので、千葉県の古いアパートで細々とやっております。大家さんのおじいさんが家賃を安めで出してたので、即契約してそのまま住んでいます。そうなので、頑張って仕事して行こうというモチベーションになっています。今年の初めに他界されてしまったんですけどね。
その時は、お通夜に参加して、きちんとお別れしてきたつもりです。
とにかく、そんなことで仕事を頑張らないと!!
最初から暗い話題になってしまいました。そんなつもりはなかったんですが。
とにかく、人生前向きに生きないと!!後ろを振り返ってはいけない。
明日どうするか、1週間をどうするか、1ヶ月以内に何を達成するか!また将来の展望をいつも描いて生きて行かなくては!
さて、この夜景なんですけど、11月の終わりに撮ったものなんですけど、日が落ちるのが早いと結構早い時間(午後4時半ごろ)に夕焼けのシャッターチャンスが来ていいこともあるもんですね。
この時は、ちょうど電話してて、なかなか切ってもらえなくて、あれよあれよと言う間に暗くなってしまって^^;、少しタイミングが遅れてしまいましたけどね。でも、なんとか間に合いました。
壁紙として作成してみました。1280 x 1024のモニタ用で使えますので、よかったらどうぞ!
ブログ読者様へのクリスマスプレゼントです。
コアな読者の方も結構いらっしゃって、何が出来るのかと考えるとこれしかないかな、と思って。
(ダメな写真ですみませんけど。)
光の量が少し足りず手ぶれ、またガラスに映り込みがあったりしてますけど。
ここは東京駅横のビルの中から撮りました。スターバックスが入ってるので、一般人でも入れます(^^)v。また、写真中央に映ってるのは、東京タワーです。
こんなきれいな夜景が見れるオフィスっていいですね。うーん、こういう高層ビルが職場なら、楽しそうだな。毎日外を眺めていられます。
僕の前の職場は、入社10数年前に自社ビル建ててしまったせいで、駅から遠いところで、4Fで、まわりをビルに囲まれ、窓から見えるのは隣のビルでした。しかも西に窓がないので、夕焼けが見えなかった。
もっと前は新宿の高層ビルだったのだけど。社員としてはこっちのほうがよかった!と思う(苦笑)。
まあ、こんなこと考えてるようじゃ、ダメ社員の烙印を押されそうですけど(汗)。
でも、今は自分で仕事してるから、大丈夫!ということにしておきます。