最近ワインをよく飲むようになりました。
カクテルに凝ってから、自分で家で作れば安上がりだろうなんて考えて、アルコール度数40度のアラスカとか、そこまで行かなくても、20度超えたものとか作ってたんですが、さすがに体に悪いだろうと思い止めました。
そこで、ワインが最適かなと思い、飲むようになりました。
価格が安価で美味しい南米のワインを良く飲んでいたんですが、最近いろいろと調べてたらネットで買えば2/3くらいの価格で買えることが分かりました。お店でたとえば、1,580円とかで売ってて、くそーーー、なんて思い買えなかったのが、850円で買えたりします。今まで気がつかなかった!
よくあるのがおすすめセットで、6本セットになってて安く買えるものがあるんですが、最近知ったのは、ワイン10本くらいのなかから、自分が欲しいワインを6本選んでMYセットを作れるのもあるんです。
お気に入りの1本を6つ注文して、6本セットも可能です!
まあ、まだ年を取ったことを認めたくない僕は、飲んだことのないワインにチャレンジしていこうと思うんですが、お気に入りの1本で全部にもしたい・・・
難しい判断です。
月: 2012年4月
カテゴリー
iPadでショパン/幻想即興曲
最近iPhoneアプリなどいろいろ面白いの探していたんですが、すごい動画が見つかりました。
iPadでショパンの幻想即興曲を演奏しています。かっこいい!
しかも、この方は日本人です。すげえ。
演奏が上手いだけでなく、アイデアがすごい。
iPad何台持ってるんでしょうか、という疑問も出てきましたけど、とにかくすごい。
カテゴリー
レジの達人 – iPhoneアプリをやってみた
最近、iPhoneアプリとか流行っているじゃないですか。
流行に遅れまいと、とりあえずやってみました。
「レジの達人」というゲームがあって、流れてくる20ヶの商品を素早くレジ打ちして、そのタイムを競うというゲームをやってみました。
面白い!
結果は、何回かやってみましたけど、25秒切るのがやっとです。これが僕のベストタイムです。
商品1ヶ1秒以内にレジ打ちが目標なんでしょうけど、大変!
ゲームって面白いですね。
今度は、他のアプリも試してみようと思います!