カテゴリー
遊び

寝ている時にいきなり電気がついた

昨日1/20の夜は、寝ているときにいきなり電気がついて、まぶしくて目が覚めてしまいました。

いつも豆電球にして寝ているんですが、いきなり電気が付いて起きてしまいました。参りました。

怪奇現象か?なんて思ったんですけどね。

朝起きて気が付いたら、どうも停電があったようで、いろいろな電化製品がピコピコしていました。

このようなことは確か2回目だったかな。困りますね。どうも今使っているシーリングライト(天井の照明)がそのような作りらしいです。

カテゴリー
遊び

コンデジの液晶画面に傷が付いてしまった

コンパクトデジタルカメラの液晶画面に傷がついてしまいました。残念。

iPod touchをかばんの中に一緒に入れてしまったのが原因。

傷が付くと、プレビュー画面が部分的に欠けてしまうように見えてしまいます。

対策として、100均で液晶保護フィルムを買ってきて貼ったら、乱反射が抑えられ、かなり改善されましたけど、まだ写真をプレビューすると若干傷があるように見えます。

これからは、持ち運びできる液晶画面のものは、フィルムを貼って使うようにしようと思います。

100均で液晶保護フィルムが売っているのも今回初めて知りました。

道具は使ってナンボと思って、ケースとかカバーとか使わない人だったんですが、今回で反省しました。

カテゴリー
遊び

やり残したことばかりじゃないか?

「人生は30,000日しかない」というのが衝撃で、11月にブログに書いたんですけど、それに近い言葉を知りました。

 

やり残した事ばかりじゃないか?

明日があるからと諦めてないか?

息をしているという事が

とんでもなく奇跡だろう

いかに時間を無駄に生きていた?

いかに自分を無駄に生きていた?

残された時間の中で

何をすべきだろう?

「広がる世界」  by ゴールデンボンバー 

 

ネットで、ゴールデンボンバーの「広がる世界」がいい曲と書いてた人がいたので、聴いてみました。そうしたら、このような歌詞でした。

また、

 

僕が昔思い描いた

理想との差はかなりのもので

あの頃の夢見る自分を思い出すと辛い

 

とかなんか、かなり辛いですね、自分のことを言っているみたいです。

新年から暗いですけど、いつもこんな感じなので(笑)、暗い歌詞専門なので、これでいいのです。

確かに、「広がる世界」はいい曲でした!!

「女々しくて」のイメージが強すぎたけど、僕も「女々しくて」のほうが好きだけどね!!