カテゴリー
遊び

トイプードルの警察犬

昨日、床屋さんに行ったときにTVを見ていたんですが、今はかなり多くのトイプードルが警察犬として訓練されているということを知りました。
ラブラドールやシェパードが警察犬の定番ですけど、これからはそうでもないらしいです。
ラブラドールとかシェパードは、見た目が本当に頭がよさそうで、訓練した内容をすぐに習得するからなのかなと思っていました。体が大きい分、脳みそもたくさんあるのかな、なんて思っていました。
しかし、そうでもないのか!と思いました。
僕の実家では雑種の犬を飼っていたんですが、あまり頭はよさそうではないけど、「おもちゃプードル」というネーミングのトイプードルよりは賢いだろうなんて思っていたんですが、結局は犬次第という感じなのかもしれませんね。
実家の犬は昨年の10月に死去しました。16年くらい生きました。
それから、結構犬のニュースとか、犬のことに興味を持つようになった感じです。不思議なものです。

カテゴリー
遊び

猪苗代湖ズ 『I love you & I need you ふくしま』

猪苗代湖ズの紅白歌合戦での演奏を見ました。
生放送では見ていなかったので、Youtubeにアップされていたものを見ました。
予想以上にかなりよくて、感動しました。
猪苗代湖ズは名前だけは知っていて、この曲のことも知ってはいたんですが、ミュージシャンが集まって作った歌って結構、難解というか、凝り過ぎてるというか、1回聴いて曲を覚えられないような感じというかそんなのかな、って思ってたんですが、この曲は違いました。
1回聴いただけで覚えてしまうというか、分かりやすい曲でした。
明日から 何かがはじまるよ ステキな事だよ
明日から 何かがはじまるよ 君のことだよ

というのが、意味深い。「君のことだよ」というのは、がんばって生きて行きましょうということなんでしょうね、きっと。
この曲の売上は全額福島県災害対策本部に寄付とのことなので、僕もこのCDをさっき注文しました。もう曲を覚えてしまったので、聴かないと思うけど、それはどうでもいい(笑)。
タワーレコードで420円です。
なんか、東京電力とか、福島県庁だとか、そういうのを耳にするとなんか嫌になってしまうんですが、福島県のミュージシャンとして何か出来ることはないかというのは、とてもステキな事だと思いました!