カテゴリー
サッカー

天皇杯準決勝 横浜FM x 京都サンガ

思わず、試合を見てしまいました。
後半から最後までみました。
いやー、この試合は、面白かった!!やっぱり勝敗を気にしなくていいのは気が楽でとても楽しい(私は柏レイソルを応援しているため)。
京都の若いというか、荒削りというか、そういうサッカーが面白くてたまらなかった。引いて守ってカウンターなんてJ2ならではという感じですけど。
横浜FMは個人技が結構あって、上手なチームだなあと思いました。いわゆるプロサッカーチームというのはこういうのを言うのかなぁ。プロっぽいプレーがたくさんありました。
異なるタイプのチームがぶつかって、京都が勝ち、また元旦の決勝はJ2同士ということだから、面白い。
サッカーって、何なんだろうという感じがしますね・・・

カテゴリー
遊び

今週末のボウリング

この週末は長い3連休だったので、ボウリングに行って来ました。
会社員だったころに行って以来なので、もう10年以上ぶりのボウリング。
結果は
1ゲーム目 52
2ゲーム目 114
でした。
1ゲーム目なんて、7フレームが終わった時点でスコア26という散々な結果でした。
結局ストライクは一回も出ずでした。その代わり、2ゲーム目ではスプリットを3回も出してしまい、参ったなという感じです。
エンジンがかかりだした2ゲーム目は120は超えたかったんですけどね・・・
それでは、メリークリスマス!!

カテゴリー
サッカー

柏レイソル J1優勝

まさか、優勝するとは思ってなかったですけど、シーズン始まるときはね。
とりあえず、12/4の優勝報告会には柏に行って来ました。
柏の街がすごい変わりようだった。僕の人生まで変わってしまったのかというほどのインパクトでした。嬉しくて、これが「栄光」というものなのか、というのを実感しました。
写真をいくつか撮って来ましたのであとでアップします。
僕は応援グッズは、中古でヤフーオークションで落札したレプリカユニフォームは持っていたのですが、お金がなくて、僕はマフラーを持ってなかったのです。
優勝したので、CHAMPIONSと書かれたマフラーを注文しました。届くのが楽しみです。
まあ、勝負の世界で、勝利というものはほんの一瞬のものなのだろうけど、1回くらいはこのブログでこのようなことを書いてみようかなと思って。
千葉県にはジェフユナイテッド市原・千葉もあるんですが、2年前はJ1から降格しそうなときに、ジェフにボロ負けしてたのをスタジアムで見たりと、あの頃は最悪だったなぁなんて思います。
中盤と前線の距離がいつも空き過ぎている最悪のチームでした。走らない中盤wwwwという感じだったんですよね。
柏の悪口は書いてなかったですが、これが僕が見た限り最大の問題だったわけです。
今となっては、最強の中盤になったという感じがします。もちろん全部がよくなったと思います。
とりあえず、J1優勝したことで、柏レイソルはいろんな試合に出れるようになったので、サッカーの試合を沢山見られることが一番うれしいかな。
この1ヶ月は職業としてサッカーをしている方より、サッカーを見ているかもしれないくらい見てます(笑)。
たまにはこういうのもいいでしょう。それでは、今日はこの辺で。

カテゴリー
Perfume

JPN / Perfume

Perfumeの4thアルバム「JPN」を買いました。
前作のトライアングルは、僕的にはハズレで、今作は、あまり期待はしていなかったですが、やっぱり1stアルバムと2ndアルバムのGAMEがやっぱりいいかなという感じです。
今回の4thアルバムは、2ndのGAMEと3rdのトライアングルの中間という感じかな。
今作の曲の中では、僕的には、「微かなカオリ」が一番いいと思います。美しい曲。
ただ、何かどうも、最近中田ヤスタカさんが、Perfumeのファンよりも、違った層にアプローチしている感じがして、どこに行ってしまうのかなというのはあります。
自分がずれて行っている可能性も高いんですが、Perfume人気曲ランキングとか調べてみると、自分の中のランキングとほぼ一致しているので、Perfumeファンと僕の好みは大体似ているように思うんですけどね。
このあたりが課題といえば課題です。
若いんだから、バランス崩したまま勢いでシュート打ってしまうというか、体力まかせでぶっちぎるというか、そういう曲を期待したいんですけどね、出来栄えより勢いというか。インディーズっぽさが欲しいかなーという印象がします。