赤ワインはフルボディが好きなんですが、先日
エステ[2006]
を買ってみました。
これがすごい、まさしくフルボディという感じでよかったです。
エストラテゴ・レアルを抜いたか?という感じです。
両方とも1,000円程度で買えるので、おすすめです!
ただ、エステ[2006]のほうは、お店では売ってないので、ネットで買うようになると思います。
エストラテゴ・レアルはビックカメラなどで売っています。
今日は自分のためのメモという感じですけど(^^ゞ
カクテルの話題は結構書いてましたけど、飲みすぎは体に悪い気がするので・・・
あと、白ワインはあまり飲まないんですが、今のところ、サイゼリヤのデカンタの白ワインが最強かもしれん・・・
月: 2011年11月
ユニクロのダウンジャケットを買いました
今日は、ユニクロの創業62年祭でダウンジャケットが安くなっていたので、3,900円で買いました(通常売価は5,900円)。
僕は、毎日仕事の時に1日中ダウンジャケットを着ているので、今まで着ていたものは、襟が真っ黒になってしまっていたので、やっと変えられました。
さて、そのユニクロなんですが、大学1年で採用も考えているとのことで、面白いです。
「(新卒)一括採用だと、同じような人ばかりになる。」とのことらしいです。
伸びている会社でアルバイトするのは、本当にいい経験になりそうですけど、入社前提というのは、ちょっとなー、という感じでしょうか。
あと、会社って本当に同じような人ばかりになる、というのはありますね。
僕の前働いていた会社も、これでもかというほど同じような人が多かったです。会社とか、組織って難しいですね。
なんか、入社は、申込先着順で面接なし、とかくじびきで採用を決めるとかそういう会社あったら、入ってみたいなあなんて思います。本当は、そういう会社作りたいというのもありますけど、Web制作の仕事は少人数なので、出来ないですけどね。
ピーチ・アビエーション
来年3月から運航を開始する格安航空会社(LCC)「ピーチ・アビエーション」が導入した1号機(エアバスA320)が関空に今日到着しました。
初めて機体の写真を見たんですが、ピンク色の塗装で、デザインもとてもいい!です。
もちろん、JALの鶴丸とかのほうがいいのは当たり前なのですが、チャレンジングな感じがいい。
さて、ピンク色をコーポレートカラーにする会社はなぜか、とても少ないんですよね。
ピンクのユニフォームのサッカーチームはないし。黄色と黒の柏レイソル(私のホームタウン)のカッコ悪いユニフォームがあるのに、なぜか、ピンクのかっこいいユニフォームのチームはない。
首都圏のJRでも私鉄でも、ピンクのカラーの電車もないし。
ピンクをコーポレートカラーにするということは、チャレンジングで、その決断がすごいなと思いました!
いつか乗ってみたいけど、そのいつかは来ればいいんですが(笑)。
柏レイソル 現在勝ち点65
昨日11/3にアルビレックス新潟戦で4-0で柏レイソルが勝ちました。これで勝ち点65。
北嶋選手(キタジ)のコメントがありました。
トップに立っている僕らが絶対に優位。勝ち続ければ自力で優勝できるんだから
とのことです。
僕は、ガンバ大阪と名古屋グランパスの勝敗結果を真っ先に確認しているようじゃ、ダメだ!!と思いました。
今までの人生で、何一つ1番になったことがなかった僕にとって、柏レイソルの今シーズンは、面白すぎてたまらない。
お金たくさんつぎ込んで作ったチームでなくても、強くなれるのがサッカーということだし。
日立が業績最悪でも関係ない(笑)。
あと残り3試合、面白くなってきた。
11/1になると毎年思い出すことがあるんですよ。
それは、特に親しい訳でもなかった小学校の時のクラスメートの誕生日が今日なのです。しかも男。
1が3つ並んで覚えやすかったので、覚えてしまい、それ以来毎年思い出してしまいます。
人間の記憶ってどうして、くだらないことまで覚えていて、しかも思い出してしまうんだろう・・・
まあ、気にしないことが一番なのかな。
さて、11月はクリスマスツリーの点灯式がいろんなところで行われます。僕がよく行く場所の点灯式は11/10(木)です。楽しみです。