携帯音楽プレーヤーは、2012年に購入したiPod touchを使用してるんですが、2年過ぎてから電池が死んでしまいました。充電してもすぐ電池切れになります。
iPodについてちょっと調べてみたら、アップルでは、すべてiPhoneに移行させるみたいで、iPodは終了のようです。どうしようか困りました。
ソニーのプレイヤーが有名ですけど、ソニータイマーで散々学生の時に泣かされたため(保証期限の2ヶ月を過ぎたころに必ず壊れた)、ソニーは選択肢には入れることが出来ません。今のソニーは違うのかもしれないけど、ソニーは壊れやすいというのは今でも言われている為。
そこで、液晶ディスプレーが付いた携帯音楽プレーヤーということで探すとありました!
TranscendのMP710が完璧に僕の望む仕様を満たしているようです。おそらく、iPod終了後のための商品として企画されたのかもしれません。FMラジオも聴けるようで、結構よさそうです。
何といっても、値段がすごい。5,600円で買えます。iPod touchの1/3の値段です。見た目は安っぽくても僕は全く気にしないので、全く問題ないです。
ただ、購入するかどうかですが、毎日家にいるので、月に数回しか使う機会がありません。だから購入するかどうか検討中です。自分へのメモとして投稿しておきました。